SSブログ

クロッツのやわらか湯たんぽ、暖かさの持続は [やわらか湯たんぽの特徴]

やわらか湯たんぽ、
説明よると
熱湯を入れることもできますが
私は給湯器のお湯を一番熱くして湯たんぽに入れてます。

やかんでお湯を沸かしてもいいのですが、
面倒という理由でしてません。

我が家には電気ポットがないので
お湯が湧いていることはありません。
でも
電気ポットがある方ならば、
直接ポットのお湯を入れるのがとても簡単です。

それでやわらか湯たんぽの
暖かさの持続はおよそ4、5時間くらい。

もう少し長く暖かさが続いてくれると楽なのですが。
ぬるくなったら
またお湯を入れ替えて使っています。

そうそう
やわらか湯たんぽはだんだん冷えていっても
プラスティック製の湯たんぽのように
違和感のある、冷たい感じにはなりません。
ぬるい状態で膝の上にあってもね。


いつもは、夜は21時過ぎくらいにお湯を入れて
やわらか湯たんぽを布団の中にいれます。

朝まで暖かさが持続して
ぬるくなることはありません。

今日も寒いから起きたくない、、
このまま湯たんぽを抱いて眠っていたいと一瞬考えちゃいます^^

というわけで一日に2、3回お湯を入れ替えて
毎日、やわらか湯たんぽを使っています。

手間をかけて使い続けている理由は
暖かさに加えて使い勝手のよさが癖になるのですね。

膝のうえにのせたり、お腹にあてたり、
腰や背中にあたるようにしたり

その時の気分でいろいろ場所を変えてます。

仕事をしながら使うことが多いのですが
思うように仕事が進まずイラっとする時に

無意識のうちにやわらか湯たんぽの位置を変えたり
触ったりしているんです。
うまくストレスを解消してくれてるんだなあ、と思います。

やはりこの、温かくて、ふにゃふにゃ感がいいんです。
それからきれいな湯たんぽの色と、見事な形状。

やわらか湯たんぽに元気をもらって
今日も一緒に抱えて仕事です。



たのしい湯たんぽ そろってます。健康館




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。